2011年08月16日

XANAVI NISMO GT-R

GT-R Racing car01.jpgGT-R Racing car02.jpg
先日実家に帰省した際、日産ギャラリーに見に行ってきた。
現在、名古屋の日産ギャラリーでは日産のモータースポーツに関するイベントをやっています。
展示されていたのは日産のエースナンバー23番を付けた
XANAVI NISMO GT-R(2008)だ。

このイベントは8月31日まで開催され、
開催中の土日にはコックピット乗り込み体験もやっています。
僕は残念ながら乗ることは出来ませんでしたが、レーシングカーを見れただけでも満足でした。
posted by よっし at 19:55| Comment(0) | クルマのある写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月06日

サークルK・サンクス限定はちみつメロンパン

はちみつメロンパン.JPG
8月3日は『はちみつの日』にちなんで発売された
夏限定のはちみつメロンパンです。
プーさんがかわいい。

しかもサークルK・サンクス限定なのだ。

メロンパンの中にはちみつソースが入っており、菓子パンなのにずっしりと重かったです。
嫁さんと半分こしたんだけど、半分の大きさでもたっぷりのボリュームでした。
はちみつの風味が終始続いて美味しかった。
posted by よっし at 20:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月31日

トランスフォーマー ダークサイドムーンを観てきた

今日、妻とトランスフォーマーダークサイドムーンを観てきました。
トランスフォーマーは今回で3作目であり、完結編でもあります。
前回の2作とも、劇場で観ているので思い入れのある映画なのだ。

吹き替え版を観てきましたが、残念ながら2Dでした。
だけど、映像はかなりすごかったです。

お話は1960年代から始まり、アポロ11号の月面着陸が実は・・・
というところから、現代へ話がつながっていきます。
クライマックスに行くまでに、結構長い道のりでしたが、
2時間30分もある映画だから仕方無いのかも知れません。

しかし、クライマックスの戦闘シーンはすごいの一言。
繰り返してしまうけど、映像がすごすぎます。

これで完結するのは惜しい作品でした。というか、終わり方があっさりだったので、
何か複線があるような気がしてならないのは僕だけだろうか。
Yahoo映画のレビューでは賛否あるみたいだけど、僕は面白かったな。
posted by よっし at 15:25| Comment(0) | おもしろい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする