2007年08月31日

あともう少しだったのに〜

今日は名古屋に帰る日。
だけど、仕事が遅くなっちゃったし、東名高速下り線恒例の岡崎あたりでの渋滞があったため、
疲れをとりながら遅めに寮を出発した。

途中までは順調だったけど、時間的にETC割引開始の時間が近づいてきたので
刈谷のハイウェイオアシスで休憩しようとした。

この時、早く帰りたい心理が働き、ギリギリの時間を狙ったのが間違いだった。
車の時計では24時を回ったところ。よし、高速を抜けるぞと思ったら・・・
自分の時計ではまだ23時台で、結局割引無し。
とほほになってしまった。

仕方ないので高速を降り一般道で帰る。
でも、一般道を使ったおかげで名古屋高速を使ったのと同じ金額くらいになったよ。

深夜割引が50%OFFだったらすごく悔しいけど、
30%だったからそんなに悔しくない。かな・・・
しかし、今日のルートで深夜割引で帰れれば、
もっと安く帰れると今気づいたのでした。
ラベル:高速道路 ETC
posted by よっし at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月30日

ボトルのおつまみ

福山にてコンビニに入ったところ、
ガムが置いてあるところにこんなのを発見。
変わったガムだな〜と思いきや・・・
kaihimo1.jpg
なんとガムでおなじみのボトルに
ほたての貝ひものおつまみが入っているものだった。
珍しいのとついでに、貝ひもが好きなのでついつい買ってしまった。

おつまみの食品を色々と発売している『なとり』という会社の商品だ。
他にもするめのボトルもありました。

kaihimo2.jpg
中はこんな感じ。
『噛みしめる味わい』とあるようにたくさん噛んでよだれがじわー。
美味しいです。

よっしはお酒が苦手ですぐに真っ赤になってしまうが、
こういったおつまみは好きなんだな。
手をつけるとやめられなくなるのが辛いよね。
posted by よっし at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月29日

出張でウトウト

今日は朝のうちは職場で、午後から出張に行きました。
上司とある場所で待ち合わせて、
それから上司のクルマで出張先に向かいます。

もうそうなったら楽チンなもので、
上司のクルマの中でウトウト。
意識が遠のきながら、眠いのがばれないようにしてたけど、
どうせばれてるよな。
だって、急に口数が減ったのだから。

最近、眠るのがついつい遅くなって寝不足。
自分が運転してたら危なかったかも。

出張先ではさすがに眠くならなかったけど、
帰りのクルマの中ではまたウトウトしてしまった。
なんとか起きてたけど、眠かったなあ。
今日こそは早く眠るのだ。
posted by よっし at 20:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月28日

6年ぶりの皆既月食

今日は6年ぶりの皆既月食。楽しみにしていました。
カメラを持って出勤し、帰りに駐車場で撮ろうとしたけど、
灯りが明るすぎてダメでした。
そして寮に帰って屋上で撮ったよ。
eclipse01.jpg

月食の月を始めて見ました。
てっきり黒い月が浮かぶものだと思っていたら
赤い月になるんだな。
これは太陽の光が地球の大気により屈折し、
赤い光が月に届くためだ。
神秘的でした。

20時30分ごろに皆既月食は終わり、
eclipse02.jpg
部分月食となりました。
これもまた滅多に見られない光景。
太陽の光が当たる明るい部分と
太陽の光が完全に届いていない暗い部分が見える。

皆既日食に神秘的な色も良かったけど、ふちだけキレイに輝く部分月食も良かった。
天文関係のイベントは数年にしか無い場合が多いので、見れて嬉しかった。
今度の月食も楽しみだ。
posted by よっし at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | できごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月27日

世界のキッチンから ディアボロ・ジンジャー

diabolo ginger.jpg
よっしはショウガが好きで、ショウガを使った料理や飲み物が好きだ。
もちろんジンジャーエールもそのうちのひとつで、
久しぶりにジンジャーエールが登場した。

このディアボロとはフランスでシロップをソーダで割ることだそうです。
普通のジンジャーエールには無い
レモングラスやシナモンなども入っています。

フタを開けるとショウガのいい香りが広がる。
飲んでみると、香りで前に居たショウガがちょっと隠れてしまうな。
味としてはウィルキンソンのジンジャーエールの方が刺激的。

美味しいんだけど、よっしとしてはもうちょっとショウガが効いていた方が好きだな。
辛いくらいでもいいからさあ。
その点でちょっと残念。
posted by よっし at 20:45| Comment(0) | TrackBack(0) | のみもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする