気になったのでのどに光を当てて鏡で見てみると
扁桃腺に白い膿が付いていた。
うわあ、やべえ。
こうなると危機を感じる。
大抵高熱が出るからだ。
北茨城へ出張の時も扁桃腺が腫れたが、
薬局で効く漢方薬を見つけた。
それがこれ、駆風解毒湯だ。


駆風解毒湯はエキスをお湯か水に溶かし、うがいしながら飲む。
散剤なので、携帯も出来るので嬉しい。
顆粒はこんな色ですが、

溶かすとこんな風になります。

美味しくはないよ。
だけど、今までで一番効いた薬だった。
これからも常備したい薬だ。
色々探してみると、トローチもあるみたい。


