
僕はコーヒーが好きだ。
今日ネットを見ていたら、こんなのを発見した。
電気ヒータのサイフォン式コーヒーメーカーだ。
サイフォンというと、アルコールランプのイメージが強かったけど、
なんで今まで電気式は無かったんだろうと思っていた。
ドリップ法には主に、
ペーパードリップ、サイフォン式ドリップ、ネルドリップがある。
ちなみにペーパードリップはカリタ式とも言う。
サイフォン式は、
上の容器と下の容器が管でつながっているものだ。
上の容器にコーヒー粉を入れ、下の容器に水を入れる。
水を加熱すると、お湯となり上の容器に上昇。
コーヒーの粉を浸し、下の容器の加熱をやめると
下の容器が真空状態になり、上で抽出されたコーヒーが降りてくるという
見てて楽しいドリップ法だ。
味もペーパー独特の紙臭さが無いのもある。
見ていたら欲しくなってきたぞ。
サイフォン式のコーヒーを飲みたいなら、
UCCカフェプラザに行くと飲めるよ。
ツインバード
サイフォン式コーヒーメーカー
CM-D853BR
メーカー紹介ページ
![]() | ![]() | ![]() |