2009年05月10日

豆しば 枝豆しばとアラスカの冷蔵庫


先日、豆しばの本を買いました。

ここで豆しばとは、
豆でもないし、犬でもない、結局何だか分からないけど、
人々の前に現れ、思わず脱力してしまう役に立たない豆知識を
話すキャラの事。
アニメーションのCMで、現在第10話まで公開中。
枝豆しばの他、様々な豆しば達が登場する。
第10話まで、まとめてテレビドガッチのHPで観ることが出来ます。
http://dogatch.jp/anime_kids/mameshiba/

内容は、OLの幸子さんのところに豆しばが現れ、
豆しばが幸子さんの日常に豆知識を言うという内容です。

豆しばはかなり面白い豆知識を出し続けるのですが、
読み進めていくと、ある事に気づかせてくれるのです。

それは何だか、心が温まるような。
物の見方が変わるような感覚になります。

正直、本屋さんで立ち読みするまでは、そんな本だとは思いませんでした。
面白かったです。
サクサクと読めて、字が少なく、数時間で読めます。
そこが少し物足りないところではある。





posted by よっし at 20:10| Comment(0) | 好きなもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする