2009年06月30日

スガキヤのラーメンフォークがすごいらしい

ラーメンフォーク.jpg
名古屋人や愛知県では恐らく知らない人はいないだろう。
スガキヤでラーメンを頼むと、丼に入ってくるラーメンフォーク。
これはスプーンとフォークが合体し、箸を使わなくてもラーメンが食べられる。
そのラーメンフォークが今、すごいらしい。

去年の5月からニューヨークの近代美術館のミュージアムショップにデビューし、
7カ月でなんと、12万本を売り上げたそうだ。
すげえ・・・

アメリカの人々はスープスパをラーメンフォークを使って食べるそうだ。
ちなみに日本では、表参道でも買えるそうだ。

このラーメンフォークは2代目で、
以前はフォーク部分が真ん中ではなく、少しずれて付いていた。
僕は生まれも育ちも名古屋ですが、
実はラーメンフォークで食べた事は、数回しかない。
やっぱり箸の方が食べやすいんだよね。

だけど、2代目は色んな人に使いやすいように改良されているそうなので、
今度は使ってみようかな。
しかし、自分の事でも無いのに、なんだか誇らしい。
すごく嬉しい気分になりました。

↓限定ですが、ラーメン丼などとセット販売もされています。




posted by よっし at 21:02| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月29日

ジョージア ゼリーコーヒー


以前紹介したジョージアのゼリーコーヒーです。
よくある、5回以上振って飲むゼリー飲料です。

ゼリーは結構固めで、5回振ったくらいだと、
飲むのがちょっと大変です。

味はすごくあっさりで、甘さ控えめです。
後味がすごくスッキリで、コーヒーのいい風味だけ後に残る感じ。
これは、食後のデザート代わりに飲みたいなあ。
でも、CMみたいに会議の合間とか、仕事の合間に飲みたいなあ。
posted by よっし at 22:37| Comment(0) | のみもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月28日

蚊にさされる体質

僕は昔から、人よりすごく蚊にさされやすい体質だ。
ここ数日で10カ所程もさされている。
この前なんて、ディスクゴルフの大会の時、
虫除けスプレーをたくさんかけたのに、さされたほどだ。

今日もいつ侵入したのか、夕食中に3箇所もやられてしまった。
そしていつも僕ばかり。
毎回、標的なのだ。よほど僕の血は美味しいらしい。
でも今日は珍しく、嫁さんもさされていた。

今、薬を付けたものの、とってもかゆい。
これからの季節が心配だ。






posted by よっし at 20:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月27日

小旅行で牧歌の里と食品サンプル作り

今日は会社の小旅行で、ひるがの高原にある牧歌の里と、
郡上八幡にある食品サンプルの工房に行ってきました。
家族同伴もOKなので、嫁さんを連れて行きました。

行きは途中から渋滞で、予定より1時間遅れで到着。
それからすぐにご飯で、その後は牧歌の里内を散策。
牧歌の里1.jpg
今はラベンダーが見頃に近く、たくさん咲いていた。
お花畑がキレイでした。

牧歌の里2.jpg
牧歌の里3.jpg
中には教会や、イングリッシュローズガーデンなんてのもありました。

次に郡上八幡へ、食品サンプル作りをしに行きました。
作ったのは、海老の天ぷら、レタス、キャンドルです。
食品サンプル1.jpg

ちゃんと工房の人が付いて教えてくれるので、
簡単に作ることが出来ました。

食品サンプル2.jpg
海老天はそっくり。皿に置いておくと食べちゃいそう。

食品サンプル3.jpg
レタスは写真に撮った方が本物ぽいです。
でもレタスの空洞感が出ているなあ。

バスに乗っている時間はたくさんでしたが、楽しい小旅行でした。
一日天気も崩れず、その点も良かったです。





posted by よっし at 22:05| Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月26日

アミノ酸摂ってトレーニング

最近、トレーニングをする前や
トレーニング後にアミノ酸を摂るようにしている。
たんぱく質系のサプリメントは、運動前や運動後に摂るのに
適しているんだって。

特に分岐鎖アミノ酸(BCAA)は必須アミノ酸で、
運動中のエネルギーに利用され、
筋肉の損傷を少なくするんだって。

今摂っているのはアミノバイタル2200で、
何となくですが、調子が良い気がします。

これからどんどん暑くなるから、
バテないように、水分とアミノ酸補給を心がけようと思う。
目指せ、細マッチョ。




posted by よっし at 21:14| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする