2009年07月22日

カップヌードルとガンプラ

こんなところにもガンダム30周年記念だ。
それが数量限定で発売する
カップヌードルガンプラ付きだ。

これはカップヌードルにオマケとしてついているもので、
何とガンプラ史上最小のものになる。
スケールは1/380なので、
全長18メートルのガンダムが、5センチくらいになるのだ。

オマケで付いてくるのは
・ガンダム
・シャアザク2
・ザク2
・ドム
の4種類だって。

発売日は8月31日。オープン価格が気になるけど、いくらなんだろう。
パッケージも特別にガンダムのイラスト入りになる。

また、応募券が付いていて、
送ると抽選で、カップヌードルオリジナルカラーの
マスターグレードのガンプラ(1/100)が当たるんだって。

これは欲しくなってきたなあ。
当日は朝からコンビニ走るか。
posted by よっし at 22:21| Comment(0) | 気になる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月20日

ああ、タイヤが・・・

出張にはずっと自分の車で行ってました。
ある日から、右のリアタイヤからカチカチという音が聞こえてました。
それは、車速が上がるたびに音が短くなり、
速度が落ちると音が長くなった。

これはタイヤの溝に石でもハマったかな。
そのうち取れるだろうと思っていました。
しかし、今日になっても取れなかったので、
どういうことかとタイヤを見ると、
タイヤに石が突き刺さっていた。

ヤバイと思い、取ってみると、尖った石が刺さっていた。
空気が抜ける様子は無いものの、心配だから
カー用品ショップに行ってきました。

そこで調べてもらったら、
若干だけど空気が漏れているという。
あああ、あと2年は乗れると思ったが、タイヤを全交換することになりました。
理由は、クギのように真っ直ぐ刺されば補修剤で塞げるけど、
石だと破れていってしまうからなのだ。

次のタイヤはグッドイヤーLS2000
ダメなタイヤは初めから乗り心地が好きじゃなかったから
ちょうど良かったのかも知れないな。
あとは、うまくいけば明日タイヤが入荷する。
早く交換出来るといいな。
posted by よっし at 21:48| Comment(0) | できごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月19日

土用の丑と言えば

今日は土用の丑の日。
土用の丑と言えば、やっぱりうなぎが思いつくよね。

土用の丑とは季節の終わりの18日間のことで、
これの丑に当たる日を土用の丑と言います。
季節ごとにあるけど、夏のが一番よく聞くよね。

うなぎを食べる習慣は、エレキテルで有名な平賀源内が
日本初?の広告として、売り上げの少ないうなぎ屋に依頼され、
土用の丑の日に『う』の付く物を食べると、夏バテしないと言い伝えからヒントを得て、
うなぎ屋に広告を出したことで、繁盛し、
それがいつしか習慣になったそうです。

土用には他にも昔から『土用しじみ』という言葉があり、
夏の土用にしじみを食べると、胃腸に良いとされているそうです。

今日は我が家ではうな玉丼としじみの味噌汁でした。
土用しじみの事は初耳で、嫁さんが教えてくれました。
両方ともすごく美味しかった。
これで夏を乗り切るぞ。

ちなみに今日が土用入りなので、ここから虎・辰・・・と数えると
土用が18日間あるので、7月31日も土用の丑の日になります。
またうなぎ食べられるかなあ。
posted by よっし at 20:25| Comment(0) | たべもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月18日

ドラクエ9やってます


ドラクエ9やってます。
まだ4日目だけどね。
ネットで注文し、自宅には発売日に届いていましたが、
出張だったため、遊べなくて残念。

今はレベル17で、まだ序盤の方だと思うよ。
でも、昔と比べると、ドラクエも進化したなあ。

会社でも買った人が何人かいるので、
つないで遊んでみたいと思います。

posted by よっし at 21:26| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月17日

今日からいつもの職場へ

今日からいつもの職場に出勤しました。
何だか全然調子が出ず、空回り。
仕事は色々とたまっており、未読メールをみるだけで、
時間がかかった。ちなみに50件以上もあった。

疲れも取れず、ずっと調子が悪かったよ。
土日はゆっくり休んで、また来週に備えたい。
ああ、眠いぜ
posted by よっし at 20:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする