ある日から、右のリアタイヤからカチカチという音が聞こえてました。
それは、車速が上がるたびに音が短くなり、
速度が落ちると音が長くなった。
これはタイヤの溝に石でもハマったかな。
そのうち取れるだろうと思っていました。
しかし、今日になっても取れなかったので、
どういうことかとタイヤを見ると、
タイヤに石が突き刺さっていた。
ヤバイと思い、取ってみると、尖った石が刺さっていた。
空気が抜ける様子は無いものの、心配だから
カー用品ショップに行ってきました。
そこで調べてもらったら、
若干だけど空気が漏れているという。
あああ、あと2年は乗れると思ったが、タイヤを全交換することになりました。
理由は、クギのように真っ直ぐ刺されば補修剤で塞げるけど、
石だと破れていってしまうからなのだ。
次のタイヤはグッドイヤーLS2000
ダメなタイヤは初めから乗り心地が好きじゃなかったから
ちょうど良かったのかも知れないな。
あとは、うまくいけば明日タイヤが入荷する。
早く交換出来るといいな。